今期カバー

まずは今期カバーの件。遅くなった……というか、何だかんだこの企画は継続するんだな。練習やら作曲やらロケやら、やるべき事がたくさんあるのに。当事者もちょっと驚き。

Fate/ApocryphaのOP、LiSAの「ASH」でした。でもこれ作曲者シドなんだよね。。。学ぶべきところはイントロは短く、すぐに歌を聞かせる事。それから1分ぐらいまでにサビに突入し、曲を聞かせる事(しかもメロ、コードも凄くキャッチーに作られてる)。テンポも190ぐらいっていう、速すぎず且つ速め。もしかしたら色々考えられてるのかな。でもシドさんシンコペーション多いわ!(あ、僕ハガレンとかの曲好きです)

まぁフルサイズだと長いけど、テレビサイズだと短い。年内最後だしなんか特別感出すか!って事で思い立ったは良いものの、なんか適当に……。いつも通りかな。でもちょっと工夫して(工夫できるほどの頭は無いが)勝手に2番サビ、間奏辺りから原曲レイプして疾走しました。最近の傾向としてソロも自分で弾いてます。
制作は今回ちょっと苦戦した。シンコペーションがずっとあるし、ストリングス面倒くせえしでww(加えて原曲だとあんまり聞こえない)
と言ってもカバーなのである程度妥協して、ね。前半のピアノの所とか「プチ」ってノイズ入ってるけど、まっいいか!みたいなwwww
そんな訳で、すげぇ適当にカバーして、適当にRECして、適当にミックスしました。バーロー!!時間がなぁ!!カバーは適当でいいんだよバーローチキショーめ!!

雑記①~退学者の末路~

あ、そういやロケは見てくれたかな?フリアズちゃんねる第三回目の放送なんだけども。確か報告してなかったよね。

一回目放送の時、いや。もっと前か。オレがパンイチ(パンツ一丁)でニコニコ動画に変な動画あげてた頃、当時勝手に退学した大学の講師とか仲間達は思っただろうよ。「こいつ大学辞めて何やってんの?」ってwwwwwwwww

まぁそんな事は犬にでも食わせておく。職場のBBAの愚痴とかも、もう10ガロンくらい溜まってんだけど!それも犬に食わせておく。ババァてめぇっ!!

やっぱり少しだけ書きます。ええ、少しだけ。

雑記②~自分の頭の中で圧縮・簡略化、省略されてるファイルを、外部に発信する際にデータ落ちしてる人~

頭の中で簡略化されてる事はとても良い事だと思う。天才は難しい事を簡単に考えて、バカは簡単なことを難しく考える……じゃないけど。例えばBBABBABBABBAっていう文字列があって、それ全てを「4ババァ」っていう文字列に置き換えられた場合、そっちの方がいいじゃん。スマートだし。分かりやすいし。でもそれを人に伝える場合「4ババァ」じゃ駄目でしょ。元は「BBABBABBABBA」なんだから。元を知っている人には「4ババァ」っていう、あなたの頭の中の独自言語じゃ伝わらない……ってええい!!なんだこれは!!!!超簡潔に言うよ!!「言葉を省略すな!」って事。

まずちょっと外枠から触れると、これ勝手に引用で申し訳ないんだけど元ゼクスのJunさんのブログでも度々出てくる話
ルールは無いけどマナー、モラルはある

次に、キノの旅の「人を殺せる国」で出てきたキャッチコピー
禁止されていないという事はね、許されているという事ではないんだよ

で、Free As Birds。鳥のように自由ということで、自由ってんだから何してもいいんだろ!と思いきや、
自由ってのは、何してもいいって事ではなくて。ルールや色んな柵、モラル・マナーの上に則った「不自由」という枠の中で、君は自由にしていいんだよ、とね。鳥だって色んなものに縛られてるんだよ、と。

――オレは上の事柄は普通、当たり前だと思ってるけど、十人十色で世の中色んな考えがあるじゃんか。そうすると通用しない……っていうのもあるんだけど、補足するとそもそも年代的に頭の中身が違うのかな。中高年とアタシ達じゃあさ。いや!でも…ちょっと待ってくれ。よし詳しく話そう。

要はさ、会話ってのは人に伝えるものだから相手に伝わらなきゃなんの意味も無いじゃん。「ヤバイ」で全部伝わるのとはまた別のヤバさだよ、マジヤバイ。

これ、その婆さんの口調そのまんまで言うけど、例えば

ねえ、どうだった?」

って聞かれたとするじゃん。そうするとさ。「何が?」ってなるでしょ。
主語を省略しちゃイカンだろう。話や、状況の前後関係から主語が読み取れる事もあるけど。朝出勤して「ねえ〇〇君、昨日のどうだった?」じゃ「はぁ?」ですよ。まぁそれは序の口。一角に過ぎない。上司でもあり、歳も食ってくるとね、若い俺にミス(もしくは非効率的な作業の仕方)を指摘されると認められないのか、言い訳をするような人ですよ。顔もなんか若いですよ。まぁそれはいいですよ。愚痴しか書いてねえじゃねえかオレwwwwwwww

まぁ今のは忘れてもらって。両者間にそういう軋轢が在る所からもご理解いただけるように、音楽活動を脅かすような事件が発生するのは必然なんですよ。もう既に文章がエライ長くなってるから結構に端折って書くけど、発端はオレがその上司に有給を申請した時。

■会社には実務を担当している人間がオレと、Aさんの二人だけ居ます。オレはその会社の事業部で月曜日、火曜日、水曜日を担当してます。もう一人働いてるAさんは木曜日、金曜日を担当しています。
■有給でオレが休む場合は、二人しか居ないのでもう一人のAさんが代わりに出勤しなければなりません。逆に、Aさんが休む場合はオレが代役で出勤します。
■今回は水曜日に有給を申請します。水曜日担当はオレなので、この場合、Aさんが代わりに出勤する事になります。

10月某日
オレ:11/1(水)なんですけど、ライブがあるので休みます。
上司:うん、じゃあAさんと交代だね。

10月31日(ライブ前日)
オレ:仕事が終わりましたので、お先に失礼します。
上司:あ、〇〇君。明日、11月1日(水)はお休みで、11月2日(木)。Aさんの代わりに出勤だったよね
オレ:え??

「交代」って、Aさんが有給で休んだ場合に、そん時は代わりでオレが出るんだね。って意味での交代じゃないの
なんで木曜日なの?金曜日でもなくて、木曜日?しかも休んだ日の翌日?何故!木曜日の、しかも11月2日って限定されてるんだオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!

別にね。色々考えてくれてる良い上司の方ですよ。そこまで仲悪い関係じゃないですよ。出勤もしようと思えば出来ますよ、スケジュールを多少いじくれば調整できるレベルだったし。それに有給じゃなくて欠勤でもいいんですよ、別に。ただね……たまに、何年かに一度、人として相容れないというか、どうも思考回路が決定的に合わないっていう人と遭う。いや、この見解だってもしかしたらオレがズレてて、あちらさんからしたら「〇〇君、なんか話通じないんだよなぁ」とか思われてんのかもしれない。いや、思ってんだろうな。普通、長く生きてればそういう「ズレ」に出くわす回数だって多くなってさ、時には酷い目にあってさ、何処かで「自分にも原因があるんじゃないか」って。普通なら考えると思うんですよ。
っていう普通。じゃあ「普通」って何?ってね。何を基準にしてんの?と。それも結局各人のモラル・マナーじゃないけど、一人一人の経験、常識に頼ってるもんだし、「普遍的」ってものがあるんだろうけど、明確にどっか記載されてる訳じゃない。浴室の風呂フタ見てみ?「危ないので上に乗らないでください」って書いてあるよ?乗らねえよ馬鹿野郎!!
でもそれって、そういうことだろ?乗る人が居る。それも割りと世間の中で「普遍的」っていうタイプで扱われている人間の中に、乗るヤツが居る。或いは居るかもしれないんだろう。
とある魔術の禁書目録でさ、アクセラレーターが言ってた気がするんだけど。レベル5の中でも圧倒的な異能力を持つ自らに対して、レベル5までしかランクが無いから、俺はレベル5に居るだけだ。レベル5までしか測る事ができねーから、此処に居る。みたいな。

なんで引用したかって言うと「オレはすげえ人間です」って別に他者を見下してる訳じゃなくてね。凄くシンプルな話ですよ。
浴室の風呂フタに乗るようなヤツは普通じゃないけど、普通なんだ
わざわざ注意書きを書くってことは、文字が読める年齢の相手に対して発信してる訳で。(乗っちゃうような幼児は、文字が読めないからな)
ってことは普通ってのは、底辺の普通から天辺の普通まであるんだな、と……。なんか各所からバッシングが飛んできそうな内容。

「いやいや、それはね。子供でも、風呂フタに乗っちゃう普通の人間でもなく、幼児が居る家庭、親御さんへのメッセージの意味合いが強いのでは?」というツッコミは……。いや分からんよ?至極当然の事柄をダイナミックに、さも分からない人が居るかのように注記してるっていうケースは風呂フタに限らないからね。
そんなオレは普通かと言われたら、普通じゃないんです恐らく。

1 thought on “普通の人間は居ない。1と9、足して2で割って平均は5という暴論

  1. そういや書きたいこと全然書いてなかった。
    ライブで海外の人と対バンして、海外のお客さん?とかも居たんだけど。
    英語で「よかったよ!(意訳)」とか色々言われて凄く嬉しかったです。Facebookやってないか?とか言われたけどTwitterしかやってなかったです。Facebookはゲイの黒人にチンコの画像送りつけられたのでもうやりません。
    良いライブだったような気もするけど、DVDを見て色々また死ぬんだと思います。楽しかったです。でもDumpiesはヤバかったです。おわり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です