どうも、ロイドです。
先日千葉県の八千代市に行って参りました。数少ない友人の一人が家を買ったというので
見に行ってきたんですよ。
駅チカ、3LDK、分譲マンション。聞いた事はあるけど「分譲ってなんだ?」みたいな感じ
じゃないですか。胸の高鳴りを抑えながら電車に揺られて二時間。行ってみたらタワマン
ではないと説明されたのに天高く高層建築が屹立していてビビりましたよ。「23区でもな
いのに、え、八千代市ってこんなデケェ建物あるの?」みたいな。
八千代市は1950年以降、東京のベッドタウンとして発展してきたらしいじゃん。確かに都
内までは東西線があるからアクセスも良好。近くにはイトーヨーカドーもあった。郊外と
いう感じはなく、言うならば丁度良い感じのシティだったね。埼玉、千葉、神奈川は栄え
ているもんなぁ。
話が逸れたけど、一階部分はガラス張りでホテル並みのエントランスがあって、シックな
ソファとテーブルが大量にある。しかも菓子が買える自販機まである。そしてコインラン
ドリーとジムが併設……って、オイオイ。中庭まであるじゃねぇかよ。
で、世帯数は驚愕の900以上。エレベーターも3基発見した。
もうこれだけでも一塊の中年童貞が足を踏み入れても良い場所ではないのだが、更に駐車
場の広さがバグってて、これ……500台は停められるぞ! マジで。誇張じゃないから。
俺は自分が住んでいるマンションを基準に考えていたから、集合住宅って一部の高級マン
ションを除けばショボいものだと思ってた。だから、これが決して高級じゃないと聞いて
何と言うか虚しい。虚しすぎる。
俺はと言うと、家賃29000円のド底辺のマンションなわけで。オートロックは壊れている
し、トイレは流れない。ゴキブリが無限に出てくる上に、得体の知れない外人も多い。
しかも共用スペースの廊下が血まみれの時もあったし、帰ってきたら知らない奴がバット
を持って待ち構えていたことすらある。(※この時、俺を狙っていたわけではなかった)
エントランスは常にゴミが散乱しているし、目の前は小学校だから朝は子供たちの元気な
挨拶で必ず叩き起こされるという目覚まし付きの、素晴らしい物件だからな。
キリストが「隣人を愛せ」と言ったそうだ。俺の隣人は夜中に大声を出すし、挨拶だって
してくれない。一日中家に居て何をしているかも分からないし、そいつが越してくる前は
チンピラが六人で寿司詰めになって暮らしていた事もあった。そんな奴等を愛せと言われ
ても……正直、愛したくない。
まぁ、それはいい。今回は靴下の話だ。
常識人には相応の暮らしが、貧乏人には底辺の暮らしが。俺の年代にもなればカースト化
が進み、生活階級の差が如実に表れる。衣類というものは消耗品だ。靴下もズボンも穴が
開く。パンツも開く。……開くよね?
そんな時、多くの人は買い替えるだろう。だが俺は断固拒否する。金が勿体ないからな。
そして衣類とは……一着を駄目にするまでの期間が人によって異なるものだ。
以前ブログで俺が履いているパンツを紹介した所、日本全国……いや全世界に衝撃が走っ
たのを覚えているだろうか。

何故こうなったかと言うと……なんか、気付いたらこうなっていた。
ちなみに俺は170cm、54kg。肉体は普通サイズ。ただ毎日10kmは歩く。
週四日は肉体労働のバイトをしているし、靴なんかはしょっちゅう履き替えている。だか
ら衣類がズタズタになるのは、まぁ……当然の結果と言えよう。うん、パンツが俺の尻の
動きについてこれないんだな、きっと。
※理由は分からないが、ダイソーのパンツは購入から三年経っても未だに穴は開いていな
いからオススメ。
で、靴下だが……あまりにも不憫に思ったソウダさんという先輩が、大量に靴下をくれた
事があった。何年前だったか忘れたが――全部穴をあけてやりましたよ、ええ。もうね、
無理でしたよ。俺の動きについてこれない。パンツも靴下もズボンも……。光速で動く物
体の周りでは全てが破壊されてしまうように、高速で動く俺の臀部によって数多のパンツ
が葬られてきた。靴下もそうだ。町田出身の人間は歩き方が悪すぎて、全て駄目にしてし
まう。
ダイソーの靴下は「あ、これは履いちゃ駄目だ」と感じさせるディティールに凝った繊細
な造りだった為、家の中で履くことにしている。ただ、そうすると普段履けるものが無い
ので、アマゾンで探していたんだな。そんな折――

これを見つけた。オカモトというメーカーの奴だ。レビューでは評価が良いから買ってみ
た。当初は「一日で穴開けてやるよ」と意気込んでた。で、購入から三カ月が経過したか
ら、結果を報告しよう。
コイツ、強いぞ!
ドラゴンボールで言ったらベジータくらいの強さだ。(最強とは言わないぞ!)
三足セットだからダメージが分散する(毎日同じ個体を履く訳ではない)のもあるだろう
が、現状穴が開く気配はない。若干のほつれは見られるが……そうだな、あと半年はイケ
る気がする。値段は決して安くないし、通気性が良くない為蒸れるのだが……そんな些細
な事はどうでもいい。俺の動きについてこれるヤツが見つかった。トレーニング相手が見
つかった悟空さながら、俺は嬉しい。