レコーディングの後にパンイチでコーンフレークを食べてるのは、何処のどいつだ~い?
……そう、俺です。ロイドです。どうも。
これには理由がある。
夏の防音室は暑い。そして、あろうことかエアコンも付いていない。
防音室を導入した時、勿論『エアコンを取り付けますか』って聞かれた。だけど俺は太陽
よりもアツい男、ロイドスカーレット。空調機器なんてものは軟弱者の考える事で、無限
のバイタリティを持つ俺には無用の産物――
そう思ったんだよね。だが後悔はない。我が家のマンションは限界人間御用達で、劇的ビ
フォーアフターを逆再生したかのような「ビフォー」の仕上がりとなっている。トイレは
流れないし、ありとあらゆる隙間からゴキブリが侵入を試みてくる。オートロックはぶっ
壊れてるし、隣人はエントランスで毎日ごみを撒き散らす狂人だ。隣人を愛せ?無理です
極めつけは電気系統の故障だな。部屋に電気が来ていない時がある。そんなんだから、エ
アコンなんて入れていたらどうなっていたか……。だから、後悔はないんだけど。
歌のレコーディングを夏に行った場合、俺の体から迸る熱いパトスで、防音室内に蒸気が
発生する。ガラスが曇ってんだよ。汗で床の色も変わるし。
まぁ、それはさておき。前に書いたのかどうか忘れてしまったのだが、今、我が家のキッ
チンは電気が点かない状態だ。それを巡って、管理会社とのトラブルを抱えているのだが
進展があったので書こうと思う。
端的に言えば照明器具の寿命(蛍光灯ではなくて器具本体の故障)なのだが、ぶっちゃけ
一年以上おかしかった。蛍光灯を換えても、点灯管を換えても、すぐに点かなくなってし
まう。騙し騙し使っていたものの、天寿を全うしたので管理会社に連絡したのだが……。
事の発端は今年の五月に遡る。故障なので管理会社に連絡して、修理を依頼したんだよね。
そしたら「確認したいから業者を向かわせます」との事。そこまでは良かった。
俺が「照明器具本体の故障だから、修理か交換が必要です」とまで伝えておいたのに、当
日確認だけしに来て『あ、確かに本体の交換が必要ですね~』と、何もせずお帰りになり
まして。
まぁ、ね。確認が必要だから、うん……そうだね。本当ならばその日に工事できるけど、
管理会社に言われて、仲介しているからね。仕方ないって思いましたよ……ここまでは。
その後、いくら待っても連絡が来ないから電話したら「業者に見積りを出してもらってま
すのでお待ちください」と言われ、そこから数日してもまた連絡が来ないから電話したら
「オーナーと連絡がつかなくて……」。
そこから更に待たされ、結局電話してこないからこちらから掛けたら「オーナーがこの金
額では認めないから、別の業者に見積り出してもらってます」って……はぁ?
振り出しに戻ってんじゃん。
ループでしょ。分かるよ、もう。
以降は『見積りを出してもらってます』『オーナーと連絡がつきません』『オーナーが拒
否したので別の業者を……』の無限ループじゃん。
そもそもこの一連のやり取りだけで一カ月程が経過している。段取りが悪すぎるだろう。
それで入居者が諦めて自費で業者を呼ぶのを狙っているのだろう。実に汚い。こっちが償
還請求権を行使できる立場だと言うのに、それを口頭で伝えたら「でも認めません」って
……子供かよ!
流石に頭に来たよね。「コイツ、どうしてやろうかな」って。
会社の情報も割れてて顔も名前も割れちゃってて、いっそフリアズを終わらせてこのハゲ
の人生も終わらせたろうかなって。あ~、やっぱり年齢の割に顔が若ぇヤツは駄目でちゅ
ね~。精神年齢の稚拙さが顔面に滲み出てまちゅね~って、思っちゃったよ。
限界人間は無敵の人に限りなく近い存在。普段は丁寧な言動を心掛けているから、浅い間
柄では猶更その凶暴な人間性に気付けないだろうさ。
だけど、俺にはまだやる事がある。フリアズはどうなる?
俺を法の下に縛り付けている唯一のもの。それがフリアズだ。未練と言ってもいい。これ
がある限り、俺は凶行には出ない。
でも、二ヵ月経っても連絡してこなかったら、もう、いっそ鳥のように自由に――
そう思っていた所、ようやく電話が来た。
最初に電話をかけてから七週間と四日。……遅ぇから買っちまったよ。

――照明が壊れたのなら、新しく増やせばいいじゃない。マリー・アントワネットがもし
現代に生きていたら、きっとそう言うだろう。多分、勇者ヒンメルもそう言う。
OTANBERというメーカーのフロアライト。詳しくはアマゾンとかで見てほしいんだけど。
幅20cmと小さいから場所を取らず、高さが165cmくらいなので、上から照らしてくれる。
勿論リモコンでオンオフが可能で、タイマーや無段階調節まで付いている。
だが驚くのはまだ早いぞ!
コイツ、なんと授乳モードという機能を搭載している。思わず目を疑った。読書モードは
まだ分かる。なんだ、授乳モードって!?
色々な明るさや色に変えられるのだが、その中のプリセットとして授乳モードというのが
あるんだな。こんなエッチな機能を思いついた制作者に称賛を送りたい。無論、星5だ。
多分目に優しいとか和むとか、そんな感じなんだろうけど、実際に使ってみて「これ必要
か?」と感じたのは内緒だ。組み立てが若干面倒なのと、コンセントが必要にはなるので
間取りによっては邪魔になるかもしれない。それに、キッチンの天井照明の代わりにはな
らない。だけど多機能だし、良い設置場所を見つけたので満足している。
管理会社の件でああは言ったが、そもそも家賃も管理費も安いし。贅沢は言えない。
管理会社ではなくオーナーが悪いのかもしれないし、本当は誠実で上手くやろうとしたの
かもしれない。だが結果的に出来なかった。そう考える事もできる。部屋が明るいと、考
え方もポジティヴになるよね。
というわけで、暮らしに光を。心に光を。
明るく照らして生きていきましょう。
我が家は今、毎日授乳モードさ!