知っておくと得をするライフハックがある。
キノコの石づきは食べられない、オクラは全部食える。ゴムゴムの実はゴムゴムの実ではない、エト
セトラ……

食パンが大量に余ったら、カレーに突っ込んでフォンデュみたいにして食うとか、そもそも冷凍保存
が出来るとか。
冗談はさておき、下らないものから人によっては常識な事まで、様々あるだろう。そもそもライフハ
ックとは生活や仕事で役立つテクニックの抽象的表現だと思うんだが……ポカリとアクエリアスの使
い分け
、皆さんはどうお考えだろうか。

この前、アクエリアスを飲んだら元気になった事があった。ビタミンもミネラルも、五大栄養素全て
摂っているのに何故……そう思った。
ポカリは風邪の時に飲むイメージがあるが、調べてみれば2022年現在、同様の意見が多いようだ。
詳しい成分は忘れたが、ポカリの方が風邪の時に効率良く栄養素を補給する事が出来る。吸収されや
すい上、炭水化物がアクエリよりも多く、1本あたりのエネルギー量が高いからだ。
じゃあアクエリアスは要らないじゃないか、と思うだろう。違うのだ。そこにはコンセプトに微妙な
差異がある。

アクエリは運動時の使用をメインに考えられているらしい。
実際、アクエリアスにはクエン酸やアミノ酸が含まれているが、これらはポカリにはない成分だ
(調味料としてポカリにもアミノ酸が添加されてはいるが、内容物が違う)
あとはローヤルゼリーの有無もある。だからアクエリは疲労回復、体力や筋肉の増強補助になるらし
い。毎日ハードワークでバテている人は、ポカリよりもアクエリの方が効くのではないかと。
あくまで私見ではあるが……。

ましてや極貧生活の最中だ。キノコを買うという出費すら惜しまず栄養を摂取している俺に何が足り
ないのか、分からなかった。
今はアミノ酸、クエン酸だったのではないかと考えている。

同様にカレーについても述べておきたい。
以前からブログで、野球選手イチローのルーティンとして、カレーを紹介する事があった。
イチローはルーティンの一つとしてカレーを朝食べる事を実施していた。実際カレーは完全食で、栄
養が摂れる他に、食べればスパイスによって代謝が良くなり、体も温まり、パフォーマンス性能が上
昇する。疲労回復効果もあるらしい。俺もそう実感した経験が、無数にある。
だが、胃の調子が悪い時にカレーを食べると胃が荒れるというのは、意識している人が少ない事実で
はないだろうか。

辛い物は刺激物であり、胃の粘膜を刺激してしまう。胃酸の分泌も促進させる。
……という事は、普段の胃腸のコンディション維持が出来ていないと、カレーは食えないという事だ。
イチローは、それが出来ている。
日々の胃の体調管理が出来ている人間だからこそ役に立つライフハックであって、俺のような無知な
人間が真似した所で、カレーの恩恵を十全に享受する事はできないのだ。カレーを食べればルーティ
ンが完成する訳ではなく、無数にあるコンディション管理の工程の、一部分としてカレーが存在する

のだ。

俺が朝カレーを食べて気持ち悪くなるのは、その為だ。シビアな事を言うと、三流・四流が一流のマ
ネをした所で、同一に成り得る事は決してない。だが、努力していく事は出来る。


というわけで長い前置きでした。ロイドです。
最近はゲーム実況を見てます。以前はそんなに興味がなかった分野ですが、VTuberからガッチさん
に流れて、キヨ。あたりまで辿り着きました。中身もイケメンとかズルイよね。



そんな人達が動画で言ってたことが気になって、上げさせてもらう。「趣味が仕事になった」と。ま
ぁよくある話で、そんなトピックを耳にする機会も多い。
古参のゲーム実況者たちはニコニコで“趣味”で動画を上げてて、人気はありつつも当時金にはなって
なかった。
だが今はゲーム実況が金になる時代になったと。YouTuber然り、プロゲーマー然り……、一職業とし
て準えるようになったそれらは、今や俺達キッズやピーターパンの憧れとなっている。どうやったら
有名になれるのか、どうやって登り詰めたのか、有名な配信者達にはそんな質問が殺到しているのだ
ろう。

だけど、思うんだよね。
当時一銭にもならなかった趣味を続けていた所、金が入るようになったプロと、職業となった現代で
彼らの背中を追いかける我々――スタートに違いがあり過ぎる。
ライバルの数も圧倒的に違うし、土壌も踏み固められている。だけど最も違うのは時代背景で「まだ
仕事になってないコンテンツ」
って事なんだよね。まだ仕事になってない事が、今後仕事になる。そ
こまではこの凡愚にも理解が到達した。じゃあ、まだ仕事になってない分野ってなんだろう?

勿論、昔の方が(動画でも言っている通り)ランキングとかあったから、昔だからこそしている努力
や苦労はある。それらを今の世代がしなくて良いというのはアドバンテージになるだろう。それをプ
ラスと考えるか、コンテンツが飽和した今をマイナスと捉えるかは、それぞれだ。

今一流となっている人間を追いかける三流・四流が背中に食らいつく事は出来る。だけど、俺達は別
の、未だ未開発の「仕事になってないコンテンツ」を探した方が、無料が有料になる時代が――
後々に繋がるのではないか
と考えている。

タイトルを回収すると、無料は良くない。お金取った方がいい。どの界隈でも聞くし、俺も「そうだ
よね」って思う時は少なくない。自らの尊厳の為、価値を付与する為、無料というのは避けるべきか
もしれない。
クリエイターに関して言うと、どうだろうか。
プロセスエコノミーという言葉。言葉を作ったのはけんすうさんって人だが、内容自体は古くからあ
るし、第一人者のように扱われていて俺は納得していない…
この言葉が出てから間もないが、これっ
て前からあったんだよね。ザックリ解説すると、クリエイティブにおいて製作途中のコンテンツでお
金が取れるよって事。イラストの製作段階とかラフとかメイキング動画とか、完成していない段階の
ものを共有する事でお金になる時代になってきたよって事なんだが。pixivFANBOXで製作過程を上げ
たりnoteとかもそうかな。
古くはDVDの特典として、映画のNGシーンとか舞台裏とか、そういう場所で価値を付与されていた
んだよね。多分けんすうさんが言いたいのは予算革命が起きているって事で、俺はそっちに激しく同
感している。何が言いたいかって、無料の時代が来るって事。いや、来ているのよ、多分。

無料で漫画読めます、無料で使えるソフトです。無料で曲を聞けます。よくあるよね。体験版なんか
も含めてさ。
じゃあ無料で曲作ります、無料で絵を描きます、無償でミックスやります、はどうだろう。多くの人
は抵抗を感じる事だろう。食えないから皆やってない、やっちゃダメだと思うだろう。現に、作曲家
も絵師もエンジニアも立派な仕事だ。

だけどこれらをYouTubeのコンテンツとして配信していくなら。
将来の顧客獲得に目を据えていて、初期段階として無料でやるのならば……それは投資だ。さっき挙
げた無料で漫画読めます、無料で使えるソフトです、と本質は一緒だと俺は思う。そしてこれもま
た、プロセスエコノミーの一種であると俺は思う。
無料は有料への布石であり、言わば趣味であり、仕事にならないからこそ皆がやらない盲点であり、
では何故仕事にならないかと言うと、無料のまま終わらせ、継続させないからではないのか。
(継続させられれば問題ないのでは?)

これが極貧生活者の成れ果て、精神異常者の妄言と取るか、面白いチャレンジと取るかは……
あなた次第だ。

あとついでに面白かった動画を下に貼っておく。
ホラゲー実況って、怖い物が見たいっていう欲求と、一人だと淋しい(と怖い)から誰かと見たいっ
ていう欲求と、ゲーム動画が見たいっていう欲求。
これらを上手くマッチさせてるんだな、って思った。実況が面白ければ尚の事良い。最初にホラゲー
実況した人はそこまで考えていなかっただろうけど。

あ、あとフリアズの進捗も貼っておきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です