今日は即売会『M3』だった。
相模原・町田エリアから流通センター駅へ行く場合、大抵は新宿から埼京線を利用する。
だが今回電車の時刻を間違って把握していたが故に、一番早いと謳われる京急本線を利用
して行ってみた。
最近はこの京急線を割と利用するのだが、今回はそんな京急電鉄へのクレームと言っても
いい。――何で京急東神奈川にはトイレが一個しかねぇんだ。お陰でクソを漏らすところ
だったぞ。和式でいい。もう一個増やしてくれ……。

事の発端は当日の朝に遡る。俺はスマホを一台しか持っていない為、iPadを使う時はSIM
カードを差し替える必要があって、朝早く起きて差し替えていた。そこまではいい。
問題はその後、レジアプリ(即売会で使う、タッチ決済に必要なアプリ)をiPadで立ち上
げた際にパスワードがショートメッセージで届くのだが、待てども待てども一向に来る気
配がない。焦った俺はSIMカードを高速で抜き差し。パソコンも立ち上げて解決方法を検
索。迫り来る出発の時刻。その間約15分。
俺の貴重な排泄の時間。ホラゲーのポピープレイタイムで言う所の『喜びの時間』が、こ
うして消えてなくなった訳だ。
起床から二時間後に必ずウンコが出る俺は、このタイミングを逃すと通勤中や移動中に脱
糞する可能性が浮上してくる。しかし、そこは百戦錬磨の肛門括約筋。今回は天空橋で下
車後、九死に一生を得る事が出来た……設営の時間を削ってな。
まぁそんな訳で、京急東神奈川駅にもう一個トイレを増設して欲しい。金が要るなら幾ら
か出そう。連絡をしてくれ。

あと、天空橋。お前さぁ、素敵な名前だと思うよ。
トイレの近くにお菓子の自販機もあって、複数の路線が通っていて駅構内も広い。いいよ
ね、お前。だけど、どうして便器が和式なんだ。
まぁ、和式でもいい。天空の橋を汚物で穢すよりはマシだ。ありがとな、天空橋。
M3の帰りに流通センター駅から天空橋方面に抜けると、電車が混んでいなくて快適だ。
京急で帰れる参加者にはオススメだろうな。それに、ホームやエスカレーターを暴風が吹
き荒れているのも一つの魅力。爽やかで気持ちの良い風だよね。まぁ、もし誰かがゲロを
吐こうものならゲロ臭が駅構内に吹き荒れて、もらいゲロは免れないだろう。
皆のゲロで天空の橋に虹が掛かる。これが八つある金沢八景のうちの一つ、という事か

それで、今回のM3は思い出深いものになった。まずは感謝を述べたい。
来てくれた皆様、それから隣のサークル様、それから差し入れをくれた友人、そして勿論
制作に携わったメンバー、本当にありがとう。
あと、貧弱すぎて早々に穴があいたダイソーのキッチンクロス。どうもありがとうござい
ます。安物買いの銭失いを体現したかのような素晴らしく脆弱な生地で、一発で風穴が開
きました。安かろう悪かろうを教えていただき、感謝いたします。
物販の敷き布を一新したんだけど、耐久性という概念が無いのかもしれない。コイツは。

話が逸れたけど、隣のお姉さんはめっちゃ話しかけてくれるし、お菓子もくれるし。一般
参加の人も結構音源を買ってくれた。褒めてくれる人も居たし、今回は出て良かったと思
う。あとは全曲試聴して体もズンズン動いちゃってるのに結局買わないで『ありがとうご
ざいました』って帰っていくツンデレ。それだけノっといて嘘だろ、って思ったけど。色
々あるよな。面白かったから寧ろ良いわ。まぁ、無料で聞けるから良ければ聞いてくれ。
もしかしたら俺達を傷つけない為、ノっているフリを……いや、そんなまさか、な。

という事で。
フリアズは現在、また新曲のレコーディングを行っている。次回また参加するかは不明だ
けど、たまに気にかけてもらえると嬉しいかな。何かリリースしてるからもしれないし。
それじゃ、また。最後にこの前見た面白いショート動画でも貼っておくか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です