12月だ。

今年、一回も風邪を引かなかった。
大学生くらいまではよく風邪を引いてて。多い時は年に4回とか引いてた。
で、合併症を引き起こして副鼻腔炎とか気管支炎に掛かったり……。

だけどここ数年、ボーカリストとして(一応)活動するようになってから、病気になってない。自己管理を徹底し出してからは超弩級、健康優良児(29歳)ですよ。
しかも、メモ張の記録を見ると通算二年。どうやら風邪を引いてないらしい。

なので、今回はそのメソッド、風邪を引かない方法について公開しようと思う。


第一章, 自分はバイ菌だという意識を持つ

お前は馬糞だ。醜いクソ以下の存在だという事を……ってのは冗談として。

まず始めに、鼻をすする癖がある人。それ、やめろ。
俺もそうだったんだけど、すすると鼻の奥に菌が入るんだよ。で、風邪を引く。
鼻風邪で済めばマシだけど、鼻の奥に菌が入ると、咽頭がやられる。繋がってるから。
次には喉頭(まぁ……喉だな)をやられ、咳をするようになり。菌が今度は気管支に入り……という連鎖を引き起こしかねない。
ムズムズしたり鼻水が出たりするなら、鼻をかむ。まず俺と同じ人種はそれを徹底してほしい。

次に手洗い、うがい。そう、手洗いとうがいね……。
書いていて恥ずかしい位、稚拙な表現だと思う。だけど忙しい時とか、出先とか、帰宅した後とか、手を洗わないで食べてしまう事はあった。
そうすると翌日、きっちり風邪を引いてたりするのよね。
後はお腹に来る風邪。胃に菌が入って吐き気、悪寒みたいな。それも何度か経験した。
手を洗うという一手間を加える事で、それらは予防できたりする。

それから風呂場で鼻をかむと良い。鼻うがいって程じゃないけど、鼻の中の菌を一掃するよう俺は心掛けている。

あとは、なるべく手で食品に触れない事。おにぎりとか手で鷲掴みにしない。自分の手は想像以上に汚染されているんだ、という自覚を持って食事するといい。サブタイの通り。
それから、床に落ちたものは食うな。下痢する。大衆食堂とか、公共の場とか、汚れていると思しき場所では特に、ね。

菌は空気中に漂っちゃってるものだから、しょうがない。
だから如何にして菌を入れないか、追い出すか。そういう話なんだよね。
後は……やっておくと良い事を列挙しよう。

・水分は「多く」取る。
・ビタミンを摂る。(マルチビタミンが良い)
・体に悪い食事を避ける。
・疲れる事を(なるべく)避ける。寝る。
・冷やさない。

こんな所だな。至極当然というか、世間一般で散々言われてる内容だと思う。
でも事実、俺は変わったからなぁ。
例えば雪印コーヒーの紙パック1リットル。毎日飲んでたら体が弱る。免疫機能が低下して、風邪を引くわけよ。

……そう、バイトし始めた時の俺だ。
金があるから、買いたい物を買えるようになって、暴飲暴食の限りを尽くす。
砂糖を分解するのに、体はエネルギーを必要とするらしくて。つまり疲労する。
あとは冷えるし、カフェインは水・ビタミンを奪う。それに寝付きが悪くなれば体調も崩れる。……そういう事だ。


第二章, やだ!!もしかして風邪!?

それでも引いてしまう事はある。
なので最後は、風邪を引いてしまった時の俺なりの方法を書いておく。

もし引き始めだったら。
鼻水がやけに出る。体が火照る。目がしょぼしょぼする……等。
この時は、まだイケるかもしれない。栄養のある食事と水分をしっかり摂って、温かくして寝ろ!
……次の日、回復している確率は半々くらいかな。
少年ジャンプ然り、諦めない事は大切だ。

で、完全に引いてしまったら。
コンビニで売ってる高い栄養ドリンクを買って、飲む。箱に入ってて1000円とかするヤツだな。
ユンケルとかベンザブロックとか、生薬が入ってるものを飲む。

それからポカリは1リットルくらい飲む。水分は大量に摂取する。(小便を出す事に意味がある)

栄養価が高く、消化に良い物を食べて。ビタミンも摂って。
あとは布団でガンガン汗をかきながら寝る。

喉に来ているならVICKSとかトローチ、生姜、ニンニク。
ハチミツは鎮静・殺菌効果があるけど、治るわけではないから過信はしないように。

あとは、案外誰も言わないけど大切な事。――治りが悪かったら内科に行く事

一週間以上続くのは風邪じゃない。合併症だから、風邪の薬では効果が薄い。
そういう場合は、風邪を引いてた事と今の症状を伝えて、適切な処置をしてもらう。
金は掛かるけど、早く治したい場合は尚更ね。

風邪を引くと金が掛かる。
俺は金を掛けるのがイヤだから、記憶として残るんだよね。結果「気をつけよう」という意識が芽生える。更なる自己管理に繋がるってわけだな。

そんなわけで、お役立ち情報(?)でした。
「あいつ、風邪引かないからバカなんだよ。きっと」と言わせたら勝ちだ。
目指せ、バカ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です